blog

ブログ

実は美肌効果も!今が旬の初鰹の魅力とは?

こんにちは、スタッフの山崎です。

春から初夏にかけて旬を迎える「初鰹」。
さっぱりとした、瑞々しい風味が魅力ですよね。

でも、初鰹がすごいのは“美味しさ”だけじゃありません。
実は美肌づくりにも心強い味方なんです。
今回は、初鰹の美肌効果をご紹介します。

(1)たんぱく質でハリのある肌に

お肌の材料となるのが、たんぱく質。
十分に摂ることで、健康的で美しいお肌が育まれます。

鰹は、そんなたんぱく質を豊富に含む魚。
しかも、体内で合成できない必須アミノ酸をバランスよく含み、
アミノ酸スコアは最高の「100」。
効率よく美肌の土台をつくるサポートをしてくれます。

さらに鰹には、お肌のターンオーバーを促すビタミンB6も!
たんぱく質とビタミンB6を一緒に摂ることで、
お肌の生まれ変わりがスムーズに行われやすくなります。

(2)鉄分が血の巡りを助けて透明感アップ

お肌の透明感を出すには、血の巡りがポイント。
しっかりと血が巡ることで、お肌に酸素や栄養が届き、
ツヤツヤとしたお肌になるのです。

そこで注目したいのが、鰹に含まれる鉄分。
鉄分は赤血球の材料となり、血の巡りをサポート。
血色がよくなり、顔色に明るさとツヤが生まれます。

女性は身体のリズムの影響で、鉄分が不足しがち。
旬の初鰹を取り入れることで、
美味しく自然に、鉄分を補うことができます。

(3)薬味との相性で抗酸化力アップ

初鰹といえば、やはり「たたき」が定番ですね。
にんにくや生姜、大葉などの薬味と組み合わせることで、
風味が加わるだけでなく、抗酸化作用もアップ!

抗酸化とは、サビつき(酸化)を抑える働きのこと。
紫外線には強力な酸化作用がありますから、
これからの時期は、意識して摂りたいもの。

なお、お茶漬け風にアレンジすれば胃腸にもやさしいので、
内臓の不調からくる肌荒れ対策にもつながります。

このように美肌効果が期待できる初鰹ですが、
せっかくの栄養も体内をうまく巡らなければ
十分に活かしきれないこともあります。

当院の「ボディバランス整体」では、
骨格や筋肉のバランスを整えることで、
栄養がスムーズに巡る身体づくりをサポートしています。

最近お肌の調子が気になる方、
食事には気を使っているのに効果を感じにくい方、
春の疲れが抜けにくいと感じている方……

そんな方はぜひ、当院の施術をご活用くださいませ。
皆さまのご来院を心よりお待ちしております。

03-6277-5280

営業時間:11:00~22:30

代官山コンディショニング
03-6277-5280
contact