blog

ブログ

冬の食養生には「黒い食べ物」がオススメ

こんにちは、スタッフの山崎です。
ずいぶん寒さが厳しくなってきましたね!

東洋医学では、冬は「腎」が傷つきやすい季節。
この「腎」とは、腎臓だけを指すわけではありません。
膀胱や生殖器なども含んでおり、
腎が弱ると老化が進むと言われています。

そんな腎を助けてくれるのが“黒い食べ物”です。
そこで今回は、主なものを3つ紹介します。

(1)黒ごま

黒い食べ物の代表格が「黒ごま」です。

「黒ごま塩」を常備しておけば、
白いごはんにかけるだけで、
簡単に黒ごまを摂ることができます。

黒ごまは、さつまいもとも相性が良いので、
さつまいもごはんにかけてもいいですね!

ペースト状のものがあれば、
野菜の和え物にさっと使えます。

他にも用途は色々。
トーストに塗ったりヨーグルトに入れたり、
豆乳や牛乳に溶かしてドリンクにしたり。
手軽に使えて便利です。

(2)黒豆

黒豆も、冬の食養生に取り入れたい食材です。
ふっくらと煮た黒豆は、とても美味しいですよね!

ただし煮豆は手間もかかるので、
より簡単に摂るなら、おすすめは黒豆ごはん。
お米がピンク色にほんのり色付いて、
見た目もきれいなごはんになります。

スーパーに行けば、
水煮や蒸した黒豆も売られていますので、
サラダに入れると手軽に黒豆を食べられます。

(3)きくらげ

コリコリとした食感が魅力のきくらげ。
食物繊維が豊富で、おなかにも優しい食材です。

生のきくらげは珍しく、
スーパーの産直売り場や道の駅など、
限られた場所でしか見かけません。

でも、乾燥品なら大丈夫!
スーパーの乾物売場に行けば、
切干大根や干し椎茸などと並んでいます。

さっと戻して、春雨サラダに入れたり、
卵と一緒に炒めたり。

冷蔵庫に入っている野菜をたっぷり入れて、
きくらげ入り中華風スープにすれば、
身体が温まる美味しい一品の完成です。

寒い時期は身も心も縮こまりがちですが、
黒い食べ物で「腎」をいたわりながら、
元気に過ごしたいものですね。

なお腎臓を支えているのが「大腰筋」という筋肉。
背骨と骨盤、太ももをつなぐ大事な筋肉です。

腎臓が疲れて下がってくると大腰筋にも負担がかかり、
腰の痛みを引き起こしやすくなります。

酷使したわけでもないのに、最近腰が痛い……
それは「腎」が疲れているサインかもしれません。
気になる方は、当院のボディバランス整体をご利用ください。
皆さまのご来院を心よりお待ちしております。

03-6277-5280

営業時間:11:00~22:30

代官山コンディショニング
03-6277-5280
contact