blog

ブログ

冬が来る前に!今から始める「冷え性」3つの対策

11月も間近となり、ぐっと冷え込む日が増えてきました。

季節はまだ秋ですが、確実に冬が近づいていますね。

 

秋に感じる冷えを放置していると、

寒さが本格化する冬に向けて蓄積してしまうため、

さまざまな不調を引き起こすきっかけにもなります。

 

身体が冷えて体温が1℃下がると、

免疫力が約30%低下すると言われます。

冬を元気に過ごすためにも、今から対策しておきましょう。

 

そこで今回は、毎日の生活の中に取り入れやすい、

3つの冷え性対策を紹介いたします。

 

(1)根菜類で体を温める

 

野菜をたっぷり食べたいからと、

冷たいサラダばかりを食べていませんか?

 

野菜を生で食べると、酵素はしっかりとれますが、

冷たい生野菜ばかりを大量に食べていると、

この時期は身体を冷やしかねません。

 

 

秋には、ゴボウや人参、レンコンなど、

身体を温める効果をもつ根菜を、

たっぷり食べるように心がけましょう。

 

例えば根菜たっぷりの味噌汁やスープなど、

温かい料理は食べるだけで身体がポカポカするので、

まさに一石二鳥ですね。

 

 

その都度あれこれ切るのが面倒という場合は、

まとめて切っておき、冷凍しておくと便利です。

 

その他、コンビニエンスストアに行けば、

根菜がたっぷり入ったサラダも売られています。

必要に応じて、うまく活用するといいですね!

 

 

(2)靴下は履かずに寝る!

 

寝るときに足元が冷えるからという理由で、

靴下を履いたまま寝ていませんか?

 

たしかに足の表面を温めることはできますが、

根本的な冷え解消にはなりません。

 

むしろ足が締め付けられるために血流が悪くなり、

しかも汗をかくことでますます足が冷え、

かえって冷えがひどくなる可能性があります。

靴下は履かずに寝るようにしましょう。

 

 

(3)下半身の筋肉をしっかり動かす

 

女性に冷え性が多いのは、筋肉量が少ないから。

つくり出せる熱量が少ないため、冷えやすいのです。

 

デスクワークなどで座りっぱなしの姿勢が続くと、

下半身の筋肉がこわばり、さらに熱をつくりにくい状態に。

 

適度な運動やストレッチなどを取り入れて、

下半身の筋肉をしっかり動かしましょう。

 

足首をぐるぐる回したり、

第二の心臓とも呼ばれるふくらはぎを刺激したり、

簡単なことでもきっと変化を実感できるはず。

 

とはいえ、筋肉がコリを溜めていると、

筋肉もうまく機能してくれません。

お疲れが気になる方は、

ぜひ当院のボディバランス整体もご利用くださいね!

03-6277-5280

営業時間:11:00~22:30

代官山コンディショニング
03-6277-5280
contact