旬を迎える桜鯛!女性にうれしい3つの栄養とは?
2023.03.09
- こんにちは、スタッフの山崎です。 年中スーパーで見かける鯛ですが、 実は年に2回旬があることをご存じですか? その旬とは、春と秋。 産卵を控えた春の鯛を「桜鯛」と呼び、 秋の鯛を「紅葉鯛」と呼びます。 とても風情のある呼び方ですよね! ……
目が小さくなってきた……原因と対策は?
2023.02.27
- こんにちは、スタッフの山崎です。 「最近、目が小さくなったかも」 「なんだか目力が弱くなった気がする」 と感じている方はおられませんか? 加齢によって目が小さくなったと感じる方のために、 原因と対策をお伝えします。 (1)加齢によるたる……
冷える冬は、朝の「こむら返り」にご注意を!
2023.02.17
- こんにちは、スタッフの山崎です。 突然ふくらはぎの筋肉がつって、激痛が走る「こむら返り」。 誰もが一度は経験したことがあるかと思います。 あまりの強い痛みに冷や汗を流しながら、 必死で治まるのを待った……という方も多いのではないでしょうか。 これからますます寒くなる……
海のミルク!今が旬の「牡蠣」には美容効果も!
2023.02.06
- こんにちは、スタッフの山崎です。 “海のミルク”とも呼ばれるほど濃厚クリーミーで、 栄養もぎゅっと詰まっている牡蠣。 旬を迎えて、ますます美味しさが増す季節ですね。 実は牡蠣を食べると、 美容効果も期待できることをご存じですか? 今回は、牡蠣に含まれる主な栄養を3つ紹介します。 ……
寒い季節、“腸”も冷えていませんか?
2023.01.27
- こんにちは、スタッフの山崎です。 寒い冬、手足の冷えでお悩みの方も多いのでは? そんな中、知らない間に意外と冷えているのが腸。 試しに、おなかに手を当ててみてください。 何だかひんやりしていませんか? 腸は、さまざまな役割を担っています。 だから冷えると、色々……
今が旬!実は美容にもうれしい大根3つの魅力
2023.01.17
- こんにちは、スタッフの山崎です。 年中出回る大根ですが、寒さが増す今が旬。 甘みがあってみずみずしく、食感も柔らかいので、 サラダや漬物でも美味しく食べられる季節です。 しかも大根は、美容面でもうれしい栄養を含んでいます。 どんな魅力があるのか、主なものを3つ紹介しましょう。 &nb……
正月疲れをリセット!回復のための3つのヒント
2023.01.06
- こんにちは、スタッフの山崎です。 年末年始はゆっくり過ごしてリフレッシュ! ……したはずなのに、なぜか疲れがとれなかったり、 むしろ身体が重く感じたりする方も多いのでは? 年前年始は何かとごちそうを食べることが増え、 食べすぎや飲みすぎから身体の調子を崩しがち。 しかも意外と用事……
寒い…つい表情筋が固まっていませんか?
2022.12.27
- こんにちは、スタッフの山崎です。 日に日に気温が下がっていき、 どんどん冬らしくなっていきますね。 寒いとつい、身体にぎゅっと力が入りがちです。 実は、無意識に力が入るのは理にかなったこと。 全身に力を入れることで、体温を上げようとする、 身体の自然な反応だと言われています。 ……
室内でできる!“その場ジョギング”の魅力
2022.12.26
- こんにちは、スタッフの山崎です。 「運動しよう」と思ってはいるけれど、 毎日忙しかったり、ちょっと面倒だったりして、 何となく後回しにしてしまうという方も多いのでは? そこでおすすめしたいのが“その場ジョギング”です。 “その場ジョギング”とは名前の通り、 ……
冬の美肌に!水菜に含まれる3つの栄養素
2022.12.07
- こんにちは、スタッフの山崎です。 シャキシャキした食感が魅力の水菜は、京都原産の野菜。 京都では「水菜が並び始めると冬本番」と言われるほど、 寒さが美味しくしてくれる冬野菜です。 「栄養は少ないかも?」と思われがちですが、 実は緑黄色野菜に分類されていて、 美肌づくりにも欠かせな……