blog

ブログ

冬の美肌に!水菜に含まれる3つの栄養素

2022.12.07

  • こんにちは、スタッフの山崎です。 シャキシャキした食感が魅力の水菜は、京都原産の野菜。 京都では「水菜が並び始めると冬本番」と言われるほど、 寒さが美味しくしてくれる冬野菜です。 「栄養は少ないかも?」と思われがちですが、 実は緑黄色野菜に分類されていて、 美肌づくりにも欠かせない栄養を含んでいるのです。 お肌にうれしい主な……

雨が降ると、頭がズキズキ痛む理由は?

2022.12.01

  • こんにちは、スタッフの山崎です。 雨が降ると、なぜか頭がズキズキ痛む…… もしそんなお悩みを抱えているなら、 その頭痛の正体は“気象病”かもしれません。 雨によってズキズキと頭が痛む片頭痛。 まだ原因は明らかにはなっていませんが、 血管拡張が関係しているのではと言われています。 なぜ血管が広がると、頭が痛くなるのでしょう……

よく冷える朝は“こむら返り”にご注意を!

2022.11.22

  • こんにちは、スタッフの山崎です。 突然ふくらはぎの筋肉がけいれんして、 激しい痛みが出る「こむら返り」。 かなり強い痛みなので、 ぐっすり寝ていても飛び起きてしまうほど。 冷や汗を流しながら、ひたすら激痛に耐える…… 皆さん一度は、そんな経験をしたことがあるのでは? こむら返りと関係しているのは、 ふくらはぎにある「下……

秋に旬を迎えるレンコン!3つの美容効果とは?

2022.11.16

  • こんにちは、スタッフの山崎です。 年中スーパーで見かけるレンコンですが、今が旬。 9~10月に新レンコンが出回って、 秋深まる11月ごろから旬を迎えます。 新レンコンは、瑞々しく淡い味わいで、 シャキシャキした食感が魅力ですが、 これからは甘みが増して、ねっとりした食感に。 レンコンは美容効果も期待できるので、 旬……

秋の夜長、身体と心をいたわる“自分時間”にしませんか?

2022.10.26

  • こんにちは、スタッフの山崎です。 いよいよ秋も本番ですね。 しんと静まり、虫の声が聞こえてくる夜。 どんな風にお過ごしでしょうか? “秋の夜長”という言葉がある通り、 秋は日照時間が短くなり、その分夜が長くなります。 涼しくて落ち着いた気候なので、 趣味を楽しんだり、のんびり過ごしたりと、 自分の時間を持つのにピッタリ……

今が旬!秋の味覚「柿」の美容効果とは?

2022.10.18

  • こんにちは、スタッフの山崎です。 朝晩吹く風が涼しく、秋めいてきましたね。 梨やブドウをはじめ、果物が美味しい季節です。 そんな中で今回注目したいのが「柿」。 そのまま食べるのが定番ですが、 例えばサラダに入れたり、白和えにしたり、 丸ごと凍らせてシャーベットにしたり、 モッツアレラチーズやクリームチーズと合わせたり。 ……

美容の味方!秋の味覚「きのこ」の魅力

2022.09.29

  • こんにちは、スタッフの山崎です。 そろそろ秋の味覚・きのこが旬を迎える季節ですね。 きのこは香りが豊かで、しかも食感も楽しく、 秋の食卓で活躍してくれる食材の代表格です。 きのこには、美容面でもうれしい栄養がたっぷり! そこで今回は、きのこの魅力を3つ紹介します。 (1)美肌に欠かせないビタミンB2が豊富! ……

髪がパサパサ…夏に受けた紫外線ダメージが原因かも!

2022.09.27

  • こんにちは、スタッフの山崎です。 髪がパサパサする、何だかゴワゴワする……。 秋に入り、髪の傷みが気になっていませんか? それはもしかすると、 夏の間に蓄積した紫外線ダメージが原因かもしれません。 紫外線のピークは8月。 でも実は、春ごろからじわじわと量が増え続けています。 そのダメージが表面化するのが、ちょうど秋なんで……

マスク着用による“食いしばり”にご注意を!

2022.09.20

  • こんにちは、スタッフの山崎です。 リモートワークが普及したことで、 黙々と一人で、パソコン画面と向き合う機会が増えましたね。 マスクをしていると、口を閉じたままになりがち。 仕事に集中したり、何らかのストレスを感じたりしていると、 つい歯を食いしばっていた……実はそんな方も多いのです。 上下の歯は本来、口を閉じても少し……

目の疲れ解消は“後頭下筋群”がポイント!

2022.08.29

  • こんにちは、スタッフの山崎です。 パソコンやスマートフォンなしでは過ごせない現代社会。とても便利で、仕事でもプライベートでもついつい使いますが、長時間使っていると、どうしても目が疲れてしまいますね。 常に目薬を持ち歩いておいて頻繁にさしたり、思わず目をおさえてマッサージしたりして、疲れ目対策をしている方も多いのではないでしょうか。 もちろん目薬や目そのもののマッサージも大……
03-6277-5280

営業時間:11:00~22:30

代官山コンディショニング
03-6277-5280
contact