食いしばりによる歯のダメージやエラ張り、気になりませんか?
2020.12.25
- こんにちは、スタッフの山崎です。 気温がぐっと下がり、寒くなってきましたね。つい身体が縮こまって肩に力が入り、無意識のうちに食いしばっていませんか? 食いしばりがクセになると、まず気になるのが「歯へのダメージ」です。 力いっぱい食いしばると、当然ながら歯に負担がかかってしまいます。その力は、なんと自分の体重と同程度なんだとか! それほど大きな力がかかるわけですから、歯がすり……
免疫力アップや美肌に!冬こそたんぱく質を!
2020.12.10
- こんにちは、スタッフの山崎です。今回は「冬こそたんぱく質を!」というお話です。 たんぱく質というと、どんなイメージでしょうか?「筋肉を鍛える男性向け」という印象かもしれません。でも実は、女性にとっても注目すべき栄養なんです。 冬になって空気が乾燥し、保湿しても肌がカサカサ、ウイルスと戦うための免疫力をつけたい……。 そんな今だからこそ、摂りたいのがたんぱく質! というのも、たんぱく……
妊娠中の「顔のむくみ」でお悩みの方に!
2020.11.02
- こんにちは、スタッフの山崎です。 妊娠中のむくみでお悩みの方、とても多いですよね。その理由は、ホルモンバランスが変わるため。皮下組織に水分をためやすくなり、むくみやすくなるのです。 妊娠中にむくむことが多いのが、手や足。さらには顔も、むくみやすい場所の一つです。顔むくみを解消するためのポイントを2つ紹介しましょう。 (1)蒸しタオルで血巡りを良くする 妊娠中……
乾燥する季節!ほうれい線、出ていませんか?
2020.10.29
- こんにちは、スタッフの山崎です。 朝晩ぐっと冷え込むことも増え、秋本番ですね。「最近お肌が乾燥する」と感じている方、知らない間にほうれい線が出ていませんか? 見た目年齢を左右するほうれい線。1本あるだけで、老けた印象を与えてしまいます。早めの対策が重要ですね。 ほうれい線ができる大きな原因の一つが乾燥です。 お肌が乾燥するとシワができやすく、小さなシワから次第に太いほうれい……
コロナ太り対策に!食べすぎを抑える耳つぼ3選
2020.09.01
- こんにちは、スタッフの山崎です。 在宅ワークや外出自粛で運動不足になり、いわゆる「コロナ太り」に悩む方が増えているようです。 ストレスから、ついつい食べすぎてしまう……。そんな方も多いのではないでしょうか。 これからは夏本番。運動してやせようと思っても、暑くなるとウォーキングするのも大変です。涼しい室内でもできる有酸素運動などを取り入れて、無理せずダイエットしたいものですね。 あわせておす……
テレワークで、目が疲れていませんか?
2020.09.01
- こんにちは、スタッフの山崎です。 テレワークが続いている会社も多く、肩や腰の痛みでお悩みの方が増えています。 そしてもう一つ、よく聞くのが目の疲れ。 慣れない環境での長時間のパソコン作業は、思いのほか目に負担をかけてしまいます。しかも、会議もオンラインで行うとなると、一日中パソコン画面とにらめっこすることに。 目が乾く、ゴロゴロする、充血する、まぶたがピクピクする……。 こんな自覚症状が……
お通じがいまいち…原因は“腸冷え”かも?
2020.09.01
- こんにちは、スタッフの山崎です。 まさにニッポンの夏、蒸し暑い日が続いていますね。ずっとエアコンの効いた涼しい部屋にこもり、冷たいものばかり飲んでいませんか? 実は、夏こそ冷えに注意したい季節。特に知らない間に冷えてしまっているのが「腸」。 おなかを触ってみてください。ひんやりと冷たくなっていませんか? 薄着に長時間のエアコン、冷たい飲み物、そして、テレワークによる運動不足……。こうした習……
意外と多い、夏の顔むくみ!3つの解消法を紹介
2020.08.03
- こんにちは、スタッフの山崎です。 蒸し暑さを感じる日が増えてきましたね。汗をかくと、むくみにくいイメージがあります。ところが逆に「朝おきたら顔がパンパン!」と、びっくりした経験はありませんか? 夏は意外と、身体も顔もむくみやすい季節なんです。 もともと朝は、顔むくみが起きやすい時間帯。というのも、夜寝ている間は身体を水平にしているから。重力の関係で、水分が顔にも溜まりやすくなるのです。しかも……
リモートワークで腰が痛い!ポイントは「骨盤」です!
2020.08.03
- こんにちは、スタッフの山崎です。 当院にお越しくださるお客さまに話を聞いていると、リモートワークが増えたことで、腰痛にお悩みの方が増えているようです。 自宅には、職場のようなデスクや椅子がありません。 普段とは違う環境で長時間パソコン作業をすると、姿勢が悪くなり、腰に負担がかかり続けます。 その結果、腰の痛みが出やすくなってしまうのです。 腰痛を防ぐポイントとして意識したいの……
新型コロナウイルス感染症対策について
2020.06.19
- 代官山コンディショニングでは開院当初から、安心してご来院いただける環境づくりにつとめてまいりました。 現在は新型コロナウイルス感染症対策として、いつも以上に、環境を整えることを心がけております。 (1)こまめに消毒を行っています 施術ごとに、ベッドや胸枕などをすべて、次亜塩素酸水で丁寧に消毒しています。 玄関やトイレの取っ手、スリッパ、荷物カゴ、床なども、定期的に消毒を……