blog

ブログ

太った…「正月太り」を解消する3つの対策

2024.01.24

  • こんにちは、スタッフの山崎です。 年末年始で太ってしまったという方も多いのでは? いわゆる「正月太り」はある程度仕方ない! そう割り切って、なるべく早く解消したいものですね。 基本は食べる量を控えて、運動すること。 でも無理して三日坊主になってしまったり、 反動で食べ過ぎてリバウンドしたり…… といったことになっては、意味がありませ……

美容に欠かせない「たんぱく質」の力

2024.01.15

  • こんにちは、スタッフの山崎です。 たんぱく質と聞くと“筋トレ”のイメージを お持ちの方も多いのではないでしょうか。 でも実は、美容にとっても大事な栄養素なんです。 というのもたんぱく質は、お肌の材料だから。 それ以外にも、爪や髪の毛をつくるのにも、 たんぱく質は欠かすことができません。 しかも、たんぱく質を摂取すると筋肉……

冬の食養生には「黒い食べ物」がオススメ

2024.01.12

  • こんにちは、スタッフの山崎です。 ずいぶん寒さが厳しくなってきましたね! 東洋医学では、冬は「腎」が傷つきやすい季節。 この「腎」とは、腎臓だけを指すわけではありません。 膀胱や生殖器なども含んでおり、 腎が弱ると老化が進むと言われています。 そんな腎を助けてくれるのが“黒い食べ物”です。 そこで今回は、主なものを3つ紹介します。 ……

正しい呼吸で不調をリセット!美肌効果も!

2023.12.22

  • こんにちは、スタッフの山崎です。 12月に入って大忙しの方も多いのでは? そんなときに気をつけたいのが“呼吸”です。 予定がびっしりだと時間に追われ、 力んで呼吸が浅くなっていたり、 パソコンに向かったまま息を止めていたり…… そんなことも少なくありません。 日々当たり前のように行っている呼吸ですが、 実は私たちの心身……

冬なのに「寝汗」をかく…その理由と対策は?

2023.12.11

  • こんにちは、スタッフの山崎です。 夜中に大量の汗をかいて目が覚める…… なぜだろうと気になりますよね。 私たちが寝ている間には、 コップ1杯の汗をかくと言われていますので、 汗をかくこと自体は普通のこと。 でも、びしょびしょになるほど汗をかくなら 何らかの不調のサインかもしれません。 そこで今回は、主な原因と対策を紹介……

目の下に“ゴルゴ線”がありませんか?

2023.11.30

  • こんにちは、スタッフの山崎です。 鏡の前に立って、目元を眺めてみてください。 目頭の下から頬にかけて、 斜めにすーっと線が入っていませんか? もしも線が入っているならそれは、 「ゴルゴ線」(ゴルゴライン)かもしれません。 ちなみに、漫画「ゴルゴ13」にちなんで ゴルゴ線と呼ばれていますが、 正式名称は「ミッドチーク……

秋のむくみに注意!ポイントは「ふくらはぎ」

2023.11.28

  • こんにちは、スタッフの山崎です。 夕方に靴を履いたらきつく感じた、 靴下のゴム跡がくっきり残っている…… もしも思い当たるなら、 “秋むくみ”のサインかもしれません。 少しずつ気温が下がっていく秋は、 血行不良になって水分バランスが乱れ、 意外とむくみやすい季節なんです。 むくみを放置すると代謝が悪くなり、 ……

毎日のりんごで美しく!期待できる3つの効果

2023.11.17

  • こんにちは、スタッフの山崎です。 年中見かけるりんごですが、今が旬。 11月に入ると、ふじや王林、シナノゴールドなどが、 特に美味しくなりますね。 「1日1個のりんごは医者いらず」 と言われる通り、健康をサポートしてくれるりんご。 美容にうれしい成分もたくさん含まれています。 期待できる主な効果を見てみましょう。 ……

口周りのニキビ、「胃腸の弱り」が原因かも!

2023.10.31

  • こんにちは、スタッフの山崎です。 口周りにポツポツできてしまうニキビや吹き出物。 目立つ場所なので気になりますよね。 しかも、気をつけてスキンケアしていても、 「何度も繰り返しできてしまう!」 という方も多いのではないでしょうか? 口周りは、もともと皮脂分泌が多い場所。 マスクでこすれたり、手で触ったりすると、 ど……

美容とダイエットに!旬のきのこの魅力を紹介

2023.10.30

  • こんにちは、スタッフの山崎です。 年中スーパーで手に入るきのこですが、今が旬。 美容やダイエットにも役立つ栄養が含まれ、 女性の味方になってくれる食材です。 そこで今回は、きのこの魅力を紹介します。 ぜひ参考にして、たっぷりと食べてくださいね。 (1)肌の調子を整える「ビタミンB群」が豊富 ……
03-6277-5280

営業時間:11:00~22:30

代官山コンディショニング
03-6277-5280
contact